すごい「PHPなんとか」列伝 (未完成発表未遂版)

公開日:

Download PDF

スライドテキスト

Page 1

すごい「PHPなんとか」列伝
Awesome “PHP-xxx”s.

2018-06-18 #phpconfuk

PHPカンファレンス福岡2018懇親会LT

Page 2

お前誰よ
うさみけんた (@tadsan) / Zonu.EXE

  • GitHub/Packagistでは id: zonuexe
    • ピクシブ株式会社 pixiv運営本部
  • Emacs Lisper, PHPer
  • Emacs PHP Modeのメンテナ引き継ぎました
    • 好きなリスプはEmacs Lispです
    • Qiitaに記事を書いたり変なコメントしてるよ

Page 3

Page 4

We are hiring!

Page 5

前回の
あらすじ

Page 6

Page 7

経緯

Page 8

Page 9

PhpStorm
正式な綴り

Page 10

PHP-STORMでも phpStormでもない

Page 11

ちなみにCLIの
コマンドは

pstorm

Page 12

ところで

Page 13

PHP関係のツールや

ライブラリには
PHPなんとか」が
異常に多い

Page 14

便乗

Page 15

Page 16

phpunit phpspec phpstan phpstorm phpbrew phpmd phpactor phpcs phpparser phploc phpdbg phptal phpdi phpdocumentor phpmetrics phpmode phpdox phpbench

Page 17

傾向

Page 18

大文字・小文字

PHPの後

- スペースありなし

- ハイフン/アンダーバー
… etc.

Page 19

よし、見ていくぞ

Page 20

1. PHPUnit

PHP大文字

PHP後スペースなし
Uだけ大文字

Page 21

Page 22

2. phpspec

PHP小文字

PHP後スペースなし
specも小文字

Page 23

Page 24

2. phpspec

PHP小文字

PHP後スペースなし
specも小文字

Page 25

スライドを
作るのがだるい

Page 26

続きはTwitterで

Page 27

まとめ

Page 28

phpxx/phpxx
みたいなパッケージ名だと、 なんかコミュニティで開発 されててすごそう感がある

Page 29

安易なPHPxxx 多すぎでは…

Page 30

脆弱性で悪評を高 めたPHPMailerと かもありましたね

Page 31

みなさんは
名前とDL数だけでラ イブラリを選定した りしませんよね??