Page 1
PHPとsyntax highlighting
PHP Editor and IDEs
2017-2-23 PHP BLT #6
公開日:
by USAMI Kenta @tadsan
PHPとsyntax highlighting
PHP Editor and IDEs
2017-2-23 PHP BLT #6
お前誰よ
うさみけんた (@tadsan) / Zonu.EXE
いままでの復習
要点
PHPDocの型
基本はPHPの型かクラス名を書く
ところで、PHPの開発環境
はいろいろある
(エディタ/IDE)
みなさんは何を使ってますか?
vi? Emacs? Vim? Spacemacs? NeoVim?
Sublime Text? Atom? VisualStudio Code?
PhpStorm? IntelliJ IDEA?
NetBeans? Eclipse?
nano? micro? 秀丸? TeraPad?
Syntax highlighting!
各種エディタでPHPを強調表示するには
php-mode
Emacs → 入れる
StanAngeloff/php.vim
Vim → 入れる
Eclipse, NetBeans
→ PHPが入ってるエディションを入れる
IntelliJ IDEA → PHPパッケージ入れる
各種最新版に
アップデートすべし
(PHP BLTで毎回言ってる気がする…)
悲しみ
だいたいPHPDocを
無視しやがる
Emacsのphp-modeなら
手を出せるので直した
ありがちなミスを防ぐ工夫
(スライドここまで)